
● ケージ内・ソファーや車内の敷物として利用すれば、滑り止め効果が発揮します。またお子様用のおねしょシーツ、介護用寝具として、車イスや老人ホームの椅子にもご利用頂いております。
● インテリアにマッチするマットタイプのシーツをお探しの場合は、より頑丈でおしゃれな縁取り仕上げのワンダーマット・サラッキーをご利用ください。
● サラッキーカット&ロールは切り離しタイプとなるため、初回洗濯時は切り口の中綿が少し出てくる場合があります。キルティング加工が施されておりますので、2、3回目のお洗濯以降は納まりますが、気になる方は、以下の方法をお試しください。
切り口のミシン掛け
裏面が滑り止めの素材ですので、ミシンの滑りが悪くなります。
できる限りサイズに余裕をとって表を折り返して縫ってください。
切り口のボンド付け
必ず布用途のボンドで接着ください。
完全にボンドを乾かしてからご利用ください。
マットの端で遊んでしまうご愛犬には成分にご注意してボンドをお選びください。
shige716 さん
だいぶ足腰が弱ってきた18歳の老犬用に購入。
ピッタリサイズに簡単にカットできました。
今まで低反発のマットレスを使っていたのですが、こちらの方が立ち上がる時もスムーズです。
蒸れないですし、気持ち良さそうに寝ています。
3月 24日, 2014
エイクス
shige716さん、お年寄り犬になると健常犬とは異なる必要条件が敷物にも出てきますね!
ご愛犬との共存に、より良い環境のお手伝いを目標にしておりますので、ご意見ご要望がございましたらば何なりとお申し付けください。
ありがとうございました。
3月 24日, 2014