● ペットシーツで遊んでしまうワンちゃんの場合
遊びのターゲットはシーツの端の部分になりますので、サークルサイズより一回り大きめに(外にはみ出る様にして)ウォッシャブルシーツ・タフをカットし、サークルに敷き詰めます。他のおトイレシートを併用する場合は、ウォッシャブルシーツの上に敷いてあげてください。
● 敷物として利用する場合
汚れ防止に、ケージ内や椅子・床・ベッド・車内の敷物として、適当な大きさに切ってご利用ください。また、シャンプー後のお手入れ時にご利用になると便利です。
● 介護用品として利用する場合
歩行困難になってしまった場合などは、広い範囲に敷き詰めてご利用されることをお勧めします。また、お子さんのおねしょや、老人介護用に寝具のシーツとしても大変ご好評頂いております。
ぽめくす さん
トイレシートとしては良いと思います。
ケージシートとして全体に敷いていましたが、なかなかトイレが覚えられず、思いきってはずしてみると、すぐにトイレを覚えてくれました。ウンチはトイレの前ですることも多いですが、、
まだ2ヶ月半位なので、出来てる方なのかなと思います。洗濯2回程しましたが、丈夫です。
カットして、トイレシートとして使おうかと思います。
5月 14日, 2019
ねこまぃ さん
大きさも申し分なく、あまりかさばらないし使い勝手が良いです。
4頭飼いなので、トイレの下に敷いたり、粗相しやすい場所に敷いて使ってます。
まだ使い始めたばかりで洗濯はしてないのですが、吸収力も申し分なく、洗濯後の利用が楽しみです♪(*^^*)
5月 6日, 2019
あず さん
26kgほどの大型犬を三匹飼っています。
大型犬の飼い主さんの参考になればと思い口コミさせて頂きます。
タフ2とサラッキーを購入しました。洗えるシーツの使用は今回が初めてです。
一匹がオシッコをする度に交換し、水で簡単に洗い流してから洗濯機(今回シーツを洗うために小型の洗濯機を購入)で洗っています。
まずタフ2、一度のオシッコで広範囲に広がり、持ち上げると吸収しきれなかったオシッコが床に流れてしまいました。期待していたより吸収が悪く感じました。うちの犬のオシッコの一回量が多いだけかもしれませんが。
そして、洗濯脱水のあとの乾燥が遅いです。
水で流しているときのオシッコ後のにおいも少し気になりました。
量の少ない中型犬以下のわんちゃんならとても良い商品だと思います。
サラッキー。タフ2より広がりが少ないです。においもきになりませんでした。オシッコ後さらっとはなりませんが、足が濡れることに目をつぶればもう一回くらいはできたかもしれません。
洗濯後の乾きもタフ2より早く感じました。
リピートするなら断然サラッキーですが、お値段のことを考えるともっと上手にタフ2も使いこなしたいなぁと考えています。
3月 3日, 2019
ココ さん
とても丈夫で、子犬がかじっても大丈夫でした。
良い商品です!
3月 1日, 2019
ピーちゃん さん
今までプラスチックトレーの上におしっこシート敷いていましたが、高齢犬に少しでも足に優しい物をと考えてタフ2を購入しました。
裏が滑り止めになっていて安定するし、厚みがあるので踏ん張れるようです。
1月 22日, 2019
ちよまる さん
悪戯大好きな三毛猫2匹から床を守ってくれています。
使い捨てのペットシーツは、かみつき・引っかき・蹴りですぐにボロボロになってしまっていますが、
水をこぼされても難なく吸水されて、引っかきや噛み千切りも耐えてくれています。
水をこぼす悪戯には、ほとほと参っていましたが、我が家の救世主です!
12月 22日, 2018
ハッピー さん
モルモットの床材に使用してます。
ウンチはコロコロ掃いて捨てれて。床材にこびりつかずいい感じ。
習性上隅っこにオシッコをするので
隅っこは小さく切ったシートを重ねて使い。
上の小さく切ったシートを朝夕洗います。
ビックリ!する所にもオシッコされるので。床材よりも大きめにカットしたシート利用してます。
めちゃめちゃ吸ってくれるので助かります。
あとは、簡単に洗える洗剤はありませんか?例えば中性洗剤が良い!とか漂白剤が良いとか。
最近小さく切ったシートを毎回洗っているものの。臭いが染み付いてきてしまって
10月 2日, 2018
たま さん
使い捨てを毎回 ゴミに出す度に 環境に悪いんだろうなー、何とかしたいなあーと
思っていたところ この商品に出会いました。タフ2とサラッキーを購入しました。
吸収性が抜群なのでとっても満足しています。
8月 31日, 2018
パピヨン さん
サラッキー、クイックドライシートと一緒に購入しましたが、こちらは白いので、オシッコの色がわかっていいですね。
漏れませんし、丈夫そうです。
使い捨てシートを使っていた時は、ゴミ箱が臭くなりましたが、これはあまり臭わないので、助かります。
1月 26日, 2018
kobutachan78 さん
ハリネズミのケージの中に敷いて使っています。
私は日中仕事でこまめに洗濯できないので、トイレになっている回し車の下は普通のペットシーツですが、寝床の所をよく掘っていたのでそこだけタフ2にしています。
冬は底冷えすると思うのですが、こちらを敷いていると暖かいみたいです。
1月 15日, 2018